top of page

メモリ増設

動画編集のためにPCのメモリを増設。

写真は業務でも撮影することはありますが動画は完全に趣味の領域。

業務で写真を撮ることがあると書くと、まるでプロフェッショナルな雰囲気ですが全然そのような事は無く、仕方なしにやっていることであります。

業務になると、やはりプレッシャーが増して楽しさが減りますな。

ゆえに、動画撮影はまだまだ楽しめます。

気が向いたときに気が向いたものを撮影できるのでね。

むかしむかし、自作PCにも挑戦した経験がありますので、メモリ増設くらいは全然問題無くできるさと、PCのふたをあけてみますと。。。

ree

ちがう、むかしむかしの印象と全然ちがう。ケーブルやらなんやらがなんだか大変込み合っております。

メモリスロットなんぞ、ふた開けた瞬間に目に入ってくると高を括ってためにPCのメモリを増設。

写真は業務でも撮影することはありますが動画は完全に趣味の領域。

業務で写真を撮ることがあると書くと、まるでプロフェッショナルな雰囲気ですが全然そのような事は無く、仕方なしにやっていることであります。

業務になると、やはりプレッシャーが増して楽しさが減りますな。

ゆえに、動画撮影はまだまだ楽しめます。

気が向いたときに気が向いたものを撮影できるのでね。

むかしむかし、自作PCにも挑戦した経験がありますので、メモリ増設くらいは全然問題無くできるさと、PCのふたをあけてみますと。。。

ちがう、むかしむかしの印象と全然ちがう。ケーブルやらなんやらがなんだか大変込み合っております。

メモリスロットなんぞ、ふた開けた瞬間に目に入ってくると高を括っていた自分が恥ずかしす。

ここね。

ree

4つあるメモリスロットのうち2つにメモリがささっております。

空いてる2つのスロットに購入したメモリを指しまして。。。

ree

はい、完了。

なんだか派手なメモリですな。

ree

無事に増設完了と相成りました。


実は最初、いまひとつ見辛くてメモリがスロットにちゃんと刺さってなくて、PCが起動せず頭が真っ白になったことはあまり人に言いたくない事実である。


もちろんさしなおして解決いたしましたが。


最新記事

すべて表示
カーナビの話

純正のカーナビは地図情報をSDカードを使用してアップデートしていく仕組み。 今時は携帯の地図アプリが主流だが、上記を導入した頃はまだそうでもなかった。 携帯の地図アプリやナビアプリなら随時更新というか常に新しい情報が反映されているのだろうが、もう数年も使用しているのそのナビ...

 
 
 

コメント


bottom of page