top of page

弦交換

昨日のこと、

机に向かって作業中、突然背後から「バツンッ!」と衝撃音。

なんと、スタンドに掛けていたエレガット(ギター)の弦が切れていた。

掛けておいただけなのに。。。

こういう弦の切れ方もあるのだね。

時期が時期だけに毎日弾かないとならないのですぐに張替えた。

まあ、事の前に張り替えようと考えていたので弦交換自体は別に良いのだが、

ふと、他の弦楽器について不安が募り始めた。

Eギターは当然としても、チェロの弦は大丈夫だろうか。。

エレキチェロを購入したのは3年前、弦は一度も交換したことがない。

チェロの弦は太い、とは言え、突然切れることもあると聞いたことがある。

こうなるともう交換しないと不安でしょうがない。

ライブ中に弦が切れる場面を想像するとぞっとする。


なぜに今まで一度も交換しなかったのか。

面倒ということもあるが、一番の理由は弦の価格と言えよう。

拙者がいつも使用しているEギター弦は1セット1000円くらい、

ところがチェロの弦は1セット2万円とか3万円はする。

しかも拙者のEチェロは、普通のチェロより1本(低音のF線)多い5弦なのでさらに高くなる。

そうは言っても交換するしかない。

結局、25300円のセット弦+F線11000円の出費となった。




※その後、チェロ弦交換の頻度を調べてみると、半年に1回くらいだそうな。。。大変で御座る。

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page