top of page

梅雨のウォーキング

4月のイベント以降、次のイベントへ向けてぶよんぶよんになった体型を矯正するべく、ウォーキングを再開した。毎日。。。なるべく毎日6キロから10キロのウォーキングを心がけることとしたのであったが、ここいらあたりも梅雨入りとなってしまった。

梅雨の晴れ間をうかがって毎日。。。なるべく毎日歩ってはいるのだが。。

「雨降ったら歩けない」という固定観念を何とかしたい。

Q:なぜ「雨降ったら歩けない」のか?

A:濡れるから。

服はともかく、靴がぐしょぐしょになると、乾くまでに時間がかかり、翌日気持ちよく晴れたとしても歩けなくなってしまう。だったら晴れた日を待とう。(鬱々)


雨でも歩く「全天候型ウォーキング」にシフトしよう。

スマホは防水ケースに入れて、靴はもう一足買っちまおう。

↑梅雨の晴れ間。気持ち良い。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ご乱心

このところ仕事が忙しくストレスが溜まりまくである。 それでも今の仕事は転職と心得ますれば楽しい部分もござるわけでして。 とはいえ、溜まったストレスはどうにかせねばなりませぬ故、 結局のところ簡単な浪費という手段に出てしまうのでありました。 こんなことではいかんのだがのう。...

 
 
 
カーナビの話

純正のカーナビは地図情報をSDカードを使用してアップデートしていく仕組み。 今時は携帯の地図アプリが主流だが、上記を導入した頃はまだそうでもなかった。 携帯の地図アプリやナビアプリなら随時更新というか常に新しい情報が反映されているのだろうが、もう数年も使用しているのそのナビ...

 
 
 

Comments


bottom of page