カーナビの話
- 1号 PEVO
- 6月22日
- 読了時間: 1分
純正のカーナビは地図情報をSDカードを使用してアップデートしていく仕組み。
今時は携帯の地図アプリが主流だが、上記を導入した頃はまだそうでもなかった。
携帯の地図アプリやナビアプリなら随時更新というか常に新しい情報が反映されているのだろうが、もう数年も使用しているのそのナビは慣れていて使用しやすいのだが、新たにできた道路や建造物はアップデートしないと更新されない。
しかも更新頻度が少なく有料で2万円くらいかかる。
そんなわけで、スマホをナビとして使用することにしたのだが、どうしても違和感を感じる点が一つ。
Bluetooth接続した途端にスマホの音楽が再生される。
スマホの設定でなんとかならんかと調べてみたが未だ解決に至らず。
モヤモヤしますなー。
なんて話題で約一カ月ぶりの更新というのもモヤモヤしますなー。
書きたい話題は沢山あれど書ける話題では無いというところもモヤモヤします。
なんか具体的な話がまとまってきたらかけるんだが。。。
写真はスマホのナビ画面(バイク用だけど)
Comments